PR

クワトロワーク

2025年3月現在、収入減と物価高の為
ダブルワーク、トリプルワーク、いえいえもっとです。
クワトロ(4)ワークの仕事を掛け持ちしている私です。

①事務員
②訪問介護員その1
③訪問介護員その2
④サ高住の早朝バイト

その理由はズバリ、訪問介護だけでは、不安定で食べて
いけないからです。最大で7万程あった給与は1年足らずで
2万円台に急降下しました。
利用者様が入院・介護施設等の入所などがあった場合、
サービスが終了となるからです。

私は登録型のヘルパーで、母の介護を1日しながらの
隙間時間しか働くことができません。
朝・昼・夜のおむつ介助、食事介助、リハビリ、トイレ介助など
下の妹と分担で毎日行っています。

では常勤のヘルパーで働けばと思われるかもしれませんが
常勤のパートヘルパーの時給は、恐ろしく低く
最低時給に毛が生えた程度なので無理なのです。

短時間で働く選択肢しか残されていません。

今回、新たにサ高住の早朝バイトの仕事を見つけ
2月から通っています。仕事内容は同じ様なものですが
どちらかと言えば施設系のお仕事なので、とても勉強になります。

介護ヘルパーの資格を学校で取得し、施設系、デイサービス系、
訪問介護系かと悩みました。

私のクラスの先生に50代で未経験なので
どう選んだら良いですか?とお聞きすると、どこでも一緒です。と
答えられました。なるほど、どこに行っても問題・課題はあるので
自分がどこでそれを経験するかということなのかと納得しました。

訪問介護は利用者様お一人、お一人と向き合い
丁寧に接することが出来るので、選択に間違いはなかったと
思っています。が、しかし問題は金銭問題・・・。

利用者様のキャンセルに日々、怯える毎日とは。トホホ(´;ω;`)ウゥゥ

絵日記ランキング
絵日記ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました