
自己免疫性肝炎を発症してから、大きく変わった食生活。
甘党だった私は、朝・昼・晩と食事の後に必ず
甘いお菓子を食べるのが習慣になっていました。
チョコレート・プリン・ケーキ・アイスクリームなど
大好きなブラックコーヒーと一緒に食べていたのですが
この習慣が肝臓に悪かったのです。
そんな理由で、お菓子の代わりに がんリスクの低下、骨の強化、
血糖値の安定化による糖尿病リスクの低下などの効果があるナッツ類を
食べることにしました。
胡桃・アーモンド・マカダミアン・ピーナッツ・
カシューナッツなどです。
そして今回届いたのがブロークンカシューナッツ900g。
いつもの甘く柔らかいカシユーナッツを想像していたのですが
食べてみてビックリ仰天!!

後に引くピリピリとした嫌な味で、口の中がエグイ感じ。
これが人間の食べられる物なのか?レベルでした。
購入した店舗に問い合わせたところ、商品ページに
表示していたので返品不可との塩対応でした。
私の知らなかった事実–生カシューナッツは毒素があり
生で食べるとピリピリするらしいのです。
なんとか食べられないものかと、フライパンでローストしたり
オーブンレンジで加熱しても、まったくエグさは抜けず
とうとう捨てる事になりました。
無知ゆえの失敗だったのですが、もう決して
生カシューナッツは買ってはいけないと
胸に刻みます・・・。
絵日記ランキング
コメント