再悪化の原因は?

2022年5月に急性肝炎を発症し、現在に至るまでの
肝臓の数値をグラフにしてみました。

これまで大きな山が3回あります。

①2022年5月、原発性胆汁性胆管炎を発病
②2023年3月、自己免疫性肝炎を合わせて発症
③2023年8月、再悪化

①~③の期間には、どんな要因があったのでしょうか?

①の期間は、退職するために業務引継ぎが思うように進まず
毎日怒り・イライラ・焦り・疲れ・諦めの感情の中にありました。
怒るたびに丹田(へそ下3寸のところ)のあたりが熱くなる
感覚がありました。

5月に発症した際は、会社を1月ほど休職させていただき
毎日床に伏せていました。

②の期間は、1月15日に会社を退職したのですが
引継ぎが終了せず、アルバイトの身分で仕事は続けていました。
また2月からは、失業保険の手続きや求職活動を行っており
その間に母の状態がみるみる悪化し、介護が必要になりました。
悩んだ末、3月から介護職員初任者研修を受講することになりましたが、
体調が劇的に悪くなったので、会社も完全に退職して入院しました。

③の期間は、初任者研修も終了し介護職員として就職しましたが
修了証書がなかなか届かず、会社からは頻繁に確認され
精神的に追い込まれました。修了証がない場合は、訪問介護ができず
違反すると事業所の営業が停止となるルールになっています。

ようやく修了証が届いたのは、卒業して1ケ月以上経ったころでした。
何度も何度も、学校に電話し不安の毎日を過ごしていました。
そして、ようやく訪問介護の同行業務が始まりましたが
ほぼ肉体労働なので体が慣れておらず、精神的にも不安定に
なっています。

この状況に加えて、家族の世話・休みの無い母の介護・犬の世話など
家でもやることが一杯一杯でした。

自己免疫性疾患には、ストレスが大きく関係しています。
私の場合は、心配性と完璧主義的な考え方の癖が良くないのだろうと
考えています。

例えば、スーパーでバナナを買うだけでも「このバナナは形が悪い、
これは傷んでそう、なんか綺麗な形だけど美味しくなさそう」と
5分ほど考えを巡らせています。だから買い物するのも精神的に
かなり疲れてしまうのです。

今回の検査の結果ですが、9/1~9/14の間プレドニン30mgを服薬。
T-BIL 0.9 D-BIL 0.36 AST(GOT) 274 AST(GPT) 1008
黄疸(+) とすべて前回から悪化しています。

9/15からはプレドニン30mg→25mgへ減薬になり(数値は悪化していますが)
14日間の服薬です。今できることといえば、臥位(寝ている姿勢)を保ち
体を休めること、食事量を減らし内臓の負担を軽減すること、そして睡眠。

プレドニンの副作用で、睡眠が取れていません。入眠障害はありませんが
1~2時間間隔で覚醒してしまいます。眠りが浅く、十分に体も休めていません。
4月の退院時に処方していただいた、ゾルヒデムという眠剤を飲んで
しばらく様子を見たいと思います。

簡単に治らないから難病なので、できることをしてみようと
思います。

絵日記ランキング
絵日記ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました